Archives

専門工事業技能体験会

鹿島建設株式会社 様主催の専門工事業技能体験会に2年建築・土木科および1年建築・土木コースの生徒が参加しました。
専門工事業にあたる、とび・型枠大工・鉄筋・左官・金属・ガラス・配管・重機工事などの基礎的な作業を実際に体験しました。
工事現場で実際に仕事されている方々からの技術指導を受け、その仕事内容をより具体的に理解し、生徒の進路選択に役立ったと思います。

ボウリング部がNHKで取り上げられます

本日(2月9日)18:10から放送の、NHKニュース情報番組「まるっと」において、先般全国優勝を成し遂げた、本校ボウリング部が取り上げられます。
お時間に余裕がありましたら、ご覧ください。

インターネットで1週間配信されていますので、お見逃しの方は「まるっと」ホームページからご覧ください。

専門工事業技能体験会

令和4年 12月15日(木)
第6回建設専門工事業合同フェアに1年建築・土木コースの生徒が参加しました。
専門工事業にあたる、とび・鉄筋・型枠大工・クレーン・内装・タイル・左官・塗装・ダイヤモンドカッター・ガス圧接・重機・PCなどの
基礎的な作業を実際に体験しました。
工事現場で実際に仕事されている方々からの技術指導を受け、その仕事内容をより具体的に理解することができたと思います。

ガス圧接工事業

穿孔工事業

左官工事業

鉄筋工事業

鳶・土工工事業

内装仕上げ工事業

タイル工事業

あいち建設みらいサロン

11月25日(金)の午後,『あいち建設みらいサロン』を,開催しました。
本校土木科2年生14名と,土木の業界の「公務員」「コンサルタント」「ゼネコン」で活躍されている方々にいらしていただき,様々な質問に答えていただきました。
まずは,土木の業界がどのようになっているかを,愛知県建設局土木部の方から説明をしていただきました。

その後,今日来ていただいた,「公務員」「コンサルタント会社」「建設会社」の方々に自己紹介をしていただきました。

そして,3グループに分かれ,フリーディスカッションが始まりました。
生徒の自己紹介から始め,仕事の内容から私生活のはなしまで,ざっくばらんに話し合いが進みました。

それぞれの会社の話・自分の立ち位置など,様々な話がでてきました。

残業のはなし,給与のはなしなどもでてきました。

本日は,お忙しい中このような会を開催していただき,ありがとうございました。「公務員」「建設コンサルタント」「建設会社」の方々が一同に会することはなく,これらの業界の話を順番にしっかりと聞けたことは,彼らの将来に何らかの影響を及ぼすものと思われます。
本当に素晴らしい機会をありがとうございました。