土木科
Department of Civil Engineering
調和の取れた国土開発をになう土木技術
土木科ってどんなことするの?
鉄道・道路・橋梁の建設、港湾・上下水道の整備などの 国土開発にかかわる技術を学習します。

土木科の特徴
Characteristics of Course

土木の大きさを知る
土木とは非常に大きなものを扱う仕事なので、体験や見学を踏まえてその大きさを知ってもらう。

測量合宿に参加
毎年2年生の夏休みに測量合宿が行われ、生徒は測量の技術とクラスとの一体感を学んでくる。

実践に使われる資格の取得
土木施工管理技士や測量士補などの実際の現場で必要になってくる資格を学生の時に学ぶことができる。